-
-
こだわりを形に。治療家専用テープ「キネシオロジーテープ PRO」とは!?
柔道整復師・スポーツトレーナーなどプロの治療家に愛用され、毎月3万巻以上販売されているトワテックキネシオロジーテープが進化!キネシオロジーテープを使っている治療家からよく言われる「かぶれやすい」「はがれやすい」「糊残りが気になる」といった不満を改善し、ユーザのこだわりを形にした治療家専用テープ「キネシオロジーテープ PRO」。トワテックの開発担当者の方に商品にかける熱い思いを語っていただきました。
648
人気の記事
-
-
【イベントレポート】スリーエス×ケアクル座談会
【イベントレポート】スリーエス×ケアクル座談会 六本木にあるスリーエス社を会場に、「テーピングの必要性」、「治療におけるテーピングのこれから」などテーピングをテーマにした座談会が行われました。この記事では、その時の模様を可能な範囲でレポートしていきます。 当日は、スリーエス社が進行役となり、株式会社SAMONA 鮫島洋一先生、アスケア治療院 関口満先生、鍼灸師またトレーナーとして活躍されている野村幸史先生、株式会社ケアクルの岩井隆浩先生といった、様々な種目のトレーナーやアスリートを治療して活躍されている先生方にお集まりいただきました。テーピングについての貴重な意見が出たので今後テーピングがどのようになっていくのか非常に楽しみです。ぜひご覧ください。
458
-
-
『治療じゃない鍼灸師』鈴木 睦代先生
『海外から見た日本の気になる鍼灸師:第五回「『治療じゃない鍼灸師』鈴木 睦代(むつよ)先生。 どうも鍼灸師のリョウタといいます。豪華客船での仕事を経て、今は日本から遠く離れたコーカサス地方の小さな国、ジョージアという国で鍼灸院をやっております。 今回インタビューさせていただいた先生はこちら
1,192
-
-
紙から電子へ移行!カルテ検索・記録・確認が圧倒的にスムーズに!
「肩こり&頭痛」「ダイエット」「美容鍼」をコンセプトとした治療を行う、E-wa鍼灸院ボディケア・米倉直希先生にインタビュー。弊社の電子カルテ「リピクル」の導入から実際の事例についてお聞きしてきました。
1,297
-
-
超理論派!治し方ではなく、悪くなった原因から追及する根本治療!
大阪市・玉造にある、たきた整骨院・鍼灸院の院長 瀧田国生先生にインタビューさせていただきました!
617
-
-
慢性痛患者を救済する最後の頼み綱に!
滋賀県・草津市にある、トレーニングジムを併設した整体院 Jumpの院長 木村元寿先生にインタビューさせていただきました!
429
-
-
治療家であり超情熱家!GBSメディカル総院長 神田大輔先生
東京都を中心に、多くの整骨院を運営するGBSメディカルの代表 神田大輔先生にインタビューさせていただきました!
902
-
-
新しいメソッドの確立と働きやすい環境づくりを目指して!個性的な鍼灸師が集まるYI’N YANG治療院(第2弾)
前回のインタビューでは中澤 和巳先生と横山 奨先生に、プロジェクト始動の経緯やYI’N YANG治療院の創業についてお話を伺いました。第2弾となる今回のインタビューでは現場で施術を行う先生方にフォーカスして、このプロジェクトに参加した経緯についてお聞きしてきました。
356
-
-
鍼灸師 藤原望未先生インタビュー いま伝えたいこと
Amazonプライムで配信されている番組出演をきっかけに、さまざまなメディアに取り上げられている鍼灸師 藤原望未先生にインタビューさせて頂きました。鍼灸師を志した経緯や今後の活動・展望などをお伺いします。
3,879
-
-
電子カルテ活用し人材育成を推進!施術を振り返ることで質の高いサービス提供へ!
北海道・札幌市のスーパーマーケット内に併設された健康サロン ボディラボプラス星置店・松澤様にインタビュー。人材育成と情報共有の効率化のため弊社の電子カルテ「リピクル」を導入していただきました。今回は、導入前の店舗課題と導入後の変化についてお話をお聞きしてきました。
352
-
-
紙管理をなくして店舗運営がシンプルに!集客力アップさせる電子カルテ活用方法とは
ジムのように通いながら、美と体をつくりあげていくエステサロン「TALIA」夏井様にインタビュー。大阪・梅田で新店舗オープンに合わせて電子カルテ『リピクル』を導入していただきました。新規開業の経緯とリピクルの使い心地についてお話をお聞きしました。
394
-
-
治療家が輝いて働く未来を創る!光る人材の見つけ方とは?(後編)
柔道整復師・鍼灸あん摩マッサージ指圧師の国家試験対策用参考書「国試黒本」をはじめ、業界最大規模の就職フェアを開催する株式会社エス・エム・エス 栗木様にお話を伺ってきました。現在の就職動向やニーズ、光る人材を多く集めている企業の特徴などをお聞きしました。前編・後編に渡りお届けします。
280
-
-
ハワイからオランダへ、スポーツトレーナーの新たな挑戦
スポーツトレーナーの専門学校を卒業し、柔道整復師の資格を取得した小林翔太先生。小林先生は修業時代を経て、ハワイでの仕事のチャンスを手に入れました。ハワイでの経験は小林先生にとって貴重なものとなり、国内ではさらなるスキル向上を果たし、店舗の管理を任される存在となりました。しかし、キャリアアップの最中に新型コロナウイルスの影響が襲い、小林先生の挑戦は中断を余儀なくされることに。現在、オランダでの挑戦と努力を重ねる小林先生のストーリーに迫ります。
391
-
-
オランダ&ベルギーサッカートレーナーの道 理学療法士 桑原秀和さんの挑戦
桑原秀和先生は専門学校を卒業し、理学療法士の資格を取得しました。桑原先生は様々な苦難を経て、オランダとベルギーでトレーナーのチャンスを手に入れました。オランダでの苦境を乗り越え、キャリアを実現していく様子は非常に勇気をもらいます。ヨーロッパでの経験は貴重なもので、磨いてきたスキルと経験に裏打ちされた知識で、トップ選手のトレーニングやコンディショニングを担当する存在となりました。今後の展望と、現在オランダでの挑戦と努力を重ねる桑原先生のストーリーに迫ります。
633
-
-
正しいジョギングで効果的にダイエット!ジョギングの効果を高める方法とは?
ダイエットにジョギングを取り入れている方もいるかもしれません。しかし、正しいジョギングをしないとなかなか体重は落ちてくれません。本記事では、効果的な正しいジョギングダイエットの方法をご紹介します!
4,245
-
-
今夜から試せる二度寝対策!空いた時間で朝活をはじめよう!
二度寝のおかげで会社や学校に遅刻したことある方もいるのではないでしょうか?そうならないためにも、二度寝の誘惑に乗らないことが大切です。本記事では、二度寝対策の方法をご紹介します。
1,289
-
-
妊婦の貧血は胎児に大きな影響を与える!? 食事と薬で貧血を解消しないと手遅れになるかも!!
自覚症状がないまま、いつの間にか貧血になっていると指摘された妊婦の方もいるかもしれません。妊婦検診ではじめて貧血と診断されたら、いったいどうしたら良いのでしょうか。
17,027
-
-
体臭を改善し良い匂いに保つ体臭改善の方法を教えます。
日本人は体臭が少ないと言われていますが、もし自分が臭かったらどうしようと、気になってしまうかもしれません。安心してください、体臭は改善できます。ここでは、体臭を改善し匂いを良くしていく方法をお伝えします。
1,396
-
-
綺麗な女性になるには外見も内面も大切!頑張って自分磨き!
綺麗な女性になりたいと憧れるのは、女性なら当然のことです。そのためには、毎日の自分磨きが大切です。とは言ってもどんなことをすればよいのかわかりませんよね。本記事では、美しく綺麗な女性になるための方法をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
6,137
-
-
その症状、夏バテかもしれません。食欲不振とだるさの解消法!
暑くなると夏バテを訴える方が続出しますが、夏バテにはどんな症状かご存知ですか? 本記事では、夏バテの症状・原因・対策について詳しく解説します。
27,379
ライター登録・ログイン