-
-
腰痛の原因と効果のあるツボ3選!腰痛に鍼治療が効くって本当?
「腰が痛い」という症状は、青壮年から高齢者まで幅広い年齢層で現れるのではないでしょうか。腰痛は多くの方が抱えている悩みで、治療や予防の方法もさまざまです。今回は、腰痛の対策として見直されている、東洋医学の代表的な鍼灸やツボについてご紹介します。
-
鍼灸治療
鍼灸治療に関する記事
-
-
腰痛に効くツボ5選!腰痛改善のマッサージ・ストレッチと鍼灸治療
腰痛に悩まされていませんか?腰痛はツボ押しやセルフケアを行うと、軽減させることができます。さらに、鍼灸院にて施術をしてもらうと、腰痛の原因を根本的に治せるかもしれません。今回は、腰痛に効果のある5つのツボと、セルフケアの方法、鍼灸院での治療を解説します。
-
-
海外で活躍する鍼灸師たち:第2回 ニュージーランド編 末吉由希先生
海外で活躍する鍼灸師たち:第2回 ニュージーランド(南島)編 末吉由希先生 ニュージーランド南島の南部に位置し、屈指のリゾート観光地であるQueensTownから、東へ約50km行った先にあるCromwell(クロムウェル)という小さな街をご存知ですか? 人口5100人の小さい街で、ママさん鍼灸師として活躍されている末吉由希先生に話を聞いて来ました。 ワーキングホリデーの人気の渡航先でもあるニュージランド。日本の鍼灸師の免許を持っていれば、ワーキングホリデーで英語を学んだ後に、鍼灸師として現地で働く!といったことも準備次第ではアリなのかも? 末吉先生の苦労話を交えて、ニュージランドで鍼灸師として働くというテーマで、お話を聞いてきました。
-
-
アコール鍼灸治療院・河原保裕先生インタビュー
アコール鍼灸治療院の河原保裕先生にインタビューをしてきました。 臨床歴、教育歴と共に長い経歴はもちろんのこと、埼玉県鍼灸師会会長や経穴委員会メンバーなど多くの活動実績をお持ちです。 またそんな河原先生だからこそ感じている今の業界についてもお話をお伺いしました。 精力的に活動されている先生の知られざる魅力に迫っていきたいと思います。
-
-
鍼治療を始めてみませんか?費用や施術の流れ、驚きの効果とは?
鍼治療に興味はあっても、怖い、痛そうなどのイメージが払拭できない方もいらっしゃるでしょう。そのような鍼治療未経験の方のために今回は、鍼治療の目的や効果、費用について詳しくご説明します。知ってみると、意外と身近に感じてもらえると思います。
-
-
鍼治療の流れや鍼の種類は?痛くない鍼や痛みがある時の対処法も解説
鍼治療に痛い・怖いというイメージを持っている方は多いでしょう。鍼治療は奈良時代に中国から伝わり、約2000年もの間、受け継がれた治療法です。効果がなければ、こんなに長い歴史はないでしょう。現代では、皮膚に刺さない鍼や痛みの少ない鍼も開発されています。今回は、鍼の種類や鍼治療の流れ、鍼の痛みへの対処法などをご説明します。
-
-
お灸ってなに?お灸の施術・治療の流れや効果を詳しく説明します!
最近、漢方、鍼治療、お灸などの東洋医学が見直されてきています。長い間受け継がれてきたこれらの東洋医学は、病気を治すだけでなく、病気を予防することも期待できます。毎習慣として日常生活に取り入れることで、体のバランスを整えることができます。今回は東洋医学の一つお灸についてご説明します。
-
-
初めてお灸をする人必見!お灸の効果や費用、保険について解説!
お灸というと大抵の方は、古い、熱そう、火傷をするなどの印象を持つことが多いでしょう。しかし、実は最近、お灸が密かなブームになっています。 当記事では、これからお灸を始める方のために、お灸の費用や効果などをわかりやすくご説明をします。
-
-
坐骨神経痛を鍼や灸で治そう!坐骨神経痛の原因やチェック方法も解説します
坐骨神経痛とはどのような症状なのか、坐骨神経の概要や原因を説明し、坐骨神経痛の判別の方法、鍼灸治療ではどのようにアプローチをしていくのかを説明していきます。
-
-
優しい鍼灸治療を世界に届けたい
今回は、鍼灸師の船水隆広先生にインタビューさせていただきました。船水先生が鍼灸の道を選んだ理由や大事にしていることをお聞きしています。刺さない鍼で治療をする先生はどのように東洋医学と向き合っているのか探って行きます。