-
自宅でできる!姿勢を改善する4つの筋トレと4つのストレッチ!
見た目は健康とも密接に関係があります。姿勢が良いということは、若々しく、美しい身体に見せるだけでなく、肩こりや腰痛の予防など、健康への効果も期待できます。「ふと気づいたら猫背になってしまう」「肩こりや腰痛に悩まされやすい」「美しく見られたい」などと感じている方へ向け、自宅でできる姿勢改善の筋トレとストレッチをご紹介します。
-
ケアクル編集部さん
ケアクル編集部は各分野の専門家になります。
柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・アスレティックトレーナー・理学療法士・看護師・栄養士など、各分野の専門家が記事執筆及び編集をしております。
ケアクル編集部さんが書いた記事
-
背中・肩甲骨の下が痛い?マッサージとストレッチでこりを改善!
デスクワークなどが長時間続くと、背中・肩甲骨の下の痛みが出ることがあります。痛みの原因には、目の疲労や同じ姿勢が続くことによる血行不良があげられますが、ほかにもストレスや内臓の不調がかかわっているものもあります。そこで、背中・肩甲骨の下の痛みの原因と、マッサージやストレッチなど、改善方法について詳しく述べていきます。
-
フォームローラーで全身ケア!9種類のストレッチ&マッサージを紹介
マッサージやストレッチに使用できる『フォームローラー』についてその効果や具体的な使用方法をご紹介します。上に乗って寝転がったり、転がしたりするだけで筋肉や姿勢への効果が期待できるので、ぜひ試してみてください。
-
ピラティスの3つの効果とは?ヨガとの違い・スタジオの選び方も解説
ピラティスとヨガは、どちらも特別な道具なしで実践できる、健康的なエクササイズです。しかし、その目的や動き、効果は大きく異なります。今回は、ピラティスとの効果やヨガとの違いに加え、ピラティス教室の選び方についても解説します。
-
背中のお肉を取りたい!ダンベルを使った背筋の筋トレ3選!
「鏡で後ろ姿を見たら背中のたるみに驚いた」、「下着の上にお肉が乗っかるようになった」など、背中の脂肪が気になるという方は多いと思います。そこで、背中の脂肪を取るためにダンベルを使った背筋のトレーニングをご紹介します。背中の筋トレで脂肪を撃退し、スタイルアップを目指しましょう。
-
筋トレ中のプロテインの飲み方!食事の3つのポイントとは?
筋トレをするようになると、サプリメントについてのさまざまな情報が入ってくると思います。中でも、『プロテイン』は、最も頻繁に聞く名前ではないでしょうか。今回は、プロテインで筋トレの効果を高めたい方に向け、種類、飲む量やタイミング、食事に取り入れる方法などについて解説します。
-
セルライトができる5つの理由とは?筋トレやストレッチでセルフケア
でこぼことした見た目で、多くの女性を悩ませるのが、『セルライト』です。一度できたセルライトをなくすことはできないため、予防が大切だと言われています。そこで、セルライトができる原因と、筋トレ・ストレッチ・マッサージなど、自宅で簡単にできるケアの方法をご紹介します。
-
指圧とあん摩の違いは?それぞれの特長と効果を説明します!
リラックスしたい、腰痛や肩こりを解消したい、体のむくみを解消したい時などに、マッサージを利用する方は多いと思います。今回は、マッサージの中でも『指圧』と『あん摩』に着目し、それぞれの特長や効果をご説明します。違いを知って、自分に合った施術を受けましょう。
-
痩せられない7つの食習慣!ダイエットを成功させる食事とは?
「食べる量を減らしたり、栄養バランスを工夫したりしても、なかなか痩せられない」といった悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。そこで、ダイエットに失敗する方にみられる食生活の特徴と、改善方法をご紹介します。正しい食事制限を行い、ダイエットを成功させましょう。
-
性行為が陣痛を促す?臨月のセックスで気をつけるべき5つのこと
妊娠中のセックスについては不安に思う方も多いのではないでしょうか?特に妊娠後期は出産も近くなり、お腹も大きくなるので、母体や赤ちゃんへの影響が心配されます。今回は、出産が近づく妊娠後期・臨月のセックスについて、妊娠中の性欲の変化、陣痛との関係や注意点をまとめました。
-
3つの筋トレでバストアップ!メリハリのある身体を手に入れよう!
年齢とともに垂れたり、サイズが落ちたりするバストに悩んでいませんか?薄着の季節になるとバストの見え方も気になってきます。そこで、今回はバストアップに効果的な筋トレやストレッチをご紹介します。胸の構造や筋トレの頻度、回数について理解を深め、理想のバストを手に入れましょう。
-
冷え性が原因で腰痛に?冷えによる腰痛を改善する4つの方法
腰痛にお悩みの方は多く、その数は年々増えています。平成28年の厚生労働省の調べ(※1)では、男性では1番目、女性でも肩こりに次いで2番目に訴えの多い症状です。腰痛の原因にはさまざまなものがありますが、今回は冷えと腰痛の関係性や冷えからくる腰痛対処法について、詳しくお伝えします。
-
自宅でもできる?リフレクソロジーのやり方と5つの効果
リフレクソロジーは、身体の自然治癒力を高めるために行われます。マッサージ感覚で行う方が多いですが、どのような効果があり、どこを刺激すればよいのか、実際にはあまり知られていません。今回は、リフレクソロジーの概要と効果、自分で行えるやり方を解説します。
-
【足首用】捻挫のテーピングの巻き方と3つの注意点
スポーツや日常生活で足首を捻挫した経験のある方は、少なくないと思います。今回は、足首の捻挫について捻挫の種類と状態、それに対する処置としてのテーピングの巻き方や注意点をご紹介します。
-
【冬➡春】季節の変わり目に起こる体調不良や風邪の5つの原因とは
冬から春にかけては、新生活が始まったり、部署の異動などがあったりして精神的ストレスを受けやすい時期です。しかし、体調を崩してしまう方も多いようですが、変化の多いこの時期には、なるべく休みを取りたくないのではないでしょうか。今回は、冬から春にかけての季節の変わり目に起こる不調やその原因、体調管理のポイントについてお話しします。
-
フィットネスジムで有酸素運動!6種類のマシンの使い方と効果
ダイエットや代謝アップには、有酸素運動が効果的だといわれています。そこで今回は、有酸素運動ができるフィットネスマシンを6種類ピックアップしました。それらの効果や基本的な使い方を、初心者の方にもわかるようお伝えします。
-
花粉症を起こす4種類の植物!スギ、イネなどの時期や症状の違いは?
止まらない鼻水やくしゃみ、目のかゆみなど、花粉症で悩まされる方は多くいます。一口に花粉症といっても、植物の種類によってピークの時期や症状、対策も異なります。そこで今回は、スギ、ヒノキ、ブタクサ、イネによる花粉症について解説します。
-
アロマテラピーに期待できる効果とは?家庭と医療それぞれのアロマ
最近店頭でもよく見るようになったアロマオイルは、ディフューザーと一緒に購入し、ご自宅で楽しまれる方が多いようです。アロマテラピーの香りには様々な効果が期待できます。近年は病院などでも導入されつつあります。今回は家庭と医療のアロマテラピーの使い方について解説します。
-
医療脱毛、サロン脱毛、脱毛器を徹底比較!メリット・デメリットは?
露出の多い季節になると、ムダ毛が気になり始めると思います。しかし、いざ脱毛をいようと決めても、どこで受けたらいいのか迷ってしまうものです。そこで今回は、医療機関で行われるレーザー脱毛、エステサロンで行われるフラッシュ脱毛、そして家庭用脱毛器を使った脱毛のメリットとデメリットを比較します。
-
腰痛に効く2つのストレッチ!整体治療の効果や保険適用も解説
腰が重い、ずきずきとうずく、立っているとつらいなど、腰痛の症状がある方は多くいらっしゃいます。今回は腰痛の原因となる身体の部位や、腰痛に効果的なストレッチの方法、整体院での腰痛治療や保険適用についてお伝えします。