マッサージオイルとは

アロマテラピーのマッサージには、エッセンシャルオイル(精油)をキャリアオイルで希釈したものを使います。エッセンシャルオイルだけでは薬効成分が強すぎるので、キャリアオイルに混ぜられています。
via 香りできれいになる!―自分でできるアロマセラピー・マッサージ
【引用元】
書籍名:香りできれいになる!―自分でできるアロマセラピー・マッサージ
該当する章:おすすめのキャリアオイル 9種
著者:高山絵美
出版社:日本ヴォーグ社

エッセンシャルオイルとは

エッセンシャルオイルは植物のホルモンと言われており、その植物の生命のエネルギーがエッセンシャルオイルに含まれています。
日本アロマテラピー学会が推奨するエッセンシャルオイルには、クラリセージ、ジャーマンカモミールなど25種類がありますが、自分の好きな香りや使用目的に応じて選びましょう。
1種類だけでも良いのですが、何種類かブレンドすることで相乗効果が生まれます。ブレンド数は3種類程度が目安といわれています。既にブレンドされたマッサージオイルも販売されているので、迷ったら試してみるのもいいでしょう。

キャリアオイルとは

キャリアオイルの「Carrier(キャリア)」には、エッセンシャルオイルの成分を身体の中まで「運ぶ」という意味があります。
日本アロマテラピー学会が推奨するキャリアオイルは、アボカドオイル、キャロットオイル、ホホバオイル、スイートアーモンドオイルの4種類ですが、以下、おすすめのキャリアオイルとその効果をご紹介します。
スイートアーモンドオイル
疲れて硬くなっている皮膚を柔らかくしてくれます。

ホホバオイル
ベタベタせず、使いやすいオイルです。酸化しにくく、抗炎症効果もあり、さまざまな肌質の方に合うといわれています。

グレープシードオイル
皮膚への刺激が非常に低いので、敏感肌の方におすすめです。マッサージオイルに使用すると、オイル自体を長持ちさせてくれます。
via 香りできれいになる!―自分でできるアロマセラピー・マッサージ
【引用元】
書籍名:香りできれいになる!―自分でできるアロマセラピー・マッサージ
該当する章:おすすめのキャリアオイル 9種
著者:高山絵美
出版社:日本ヴォーグ社

マッサージオイルの作り方

今回は、キャリアオイル10mlに対し、エッセンシャルオイルを2滴(0.1ml)入れ、エッセンシャルオイルの濃度が1%になるように作ります。

用意するものは、エッセンシャルオイル10ml、キャリアオイル0.1ml、ビーカー、ガラス棒、保存用のビンです。

①ビーカーの中にキャリアオイル10mlを入れます。

②そこにエッセンシャルオイルを2滴(0.1ml)加え、ガラス棒で全体をよく混ぜ合わせます。

③複数のエッセンシャルオイルをブレンドする時は1種類加えるごとによく混ぜてください。

④混ぜたオイルを保存用のビンに移して完成です。

自分のオリジナルオイルを作るところから楽しめると良さそうです。

マッサージオイルの使用上の注意

マッサージオイルに含まれるエッセンシャルオイルは、燃えやすい性質を持っているので、火の気のあるところには絶対に近づけないでください。また、長い間ふたを開けた状態にしていると、香りも効果も薄まってしまうので、しっかりとふたを閉めて保管しましょう。

マッサージオイルを使用する前には、必ずパッチテストを行ってください。パッチテストとはエッセンシャルオイルやキャリアオイルでアレルギー反応を起こさないかチェックするためのテストです。テストで異変が起きた場合は、使用を控えましょう。
マッサージオイルは強い薬理作用が働いているので、自宅で使用する場合は、薄めに配合することを心がけてください。肌への刺激を考慮して4日間以上同じマッサージオイルを使用しないようにしましょう。常に皮膚の状態を観察し、異変があれば病院に行くなど、早めの対応を取ってください。

また、当記事は大人向けのオイルマッサージについての記事であることをご理解ください。マッサージオイルの吸収力が早い子供については、医師の指導の下オイルマッサージを行ってください。

オイルマッサージのやり方

衛生管理のために、マッサージをする前には、必ず指の爪を切っておいてください。
マッサージオイルを手のひらに少量とり、両手をこすり合わせます。

オイルが手のひらなじんで温まったら、オイルマッサージを始めます。

マッサージは手や足先などの身体の末端から心臓部の中心に向けてするのが基本です。
オイルマッサージをすることによって、血液やリンパ液の流れが促され、身体にたまった老廃物が排泄されやすくなります。

おわりに

アロマオイルで行うマッサージの魅力をご理解いただけたでしょうか?好きなに香りに包まれながらマッサージをすることで、心も体もリラックスすることができます。

自宅でオイルマッサージする際の注意として、衛生管理が行き届いた部屋で行い、喚起に気を付けましょう。
マッサージオイルの濃度や保存期間にも十分注意し、オイルを使う前には必ずパッチテストを行って肌に異常がないか確認してください。

使用時に異常がある場合は、早めに病院に行きましょう。
注意点を守り、アロマオイルのマッサージをぜひ楽しんでください。

監修

・総合診療医 院長 豊田早苗

・総合診療医 院長 豊田早苗

専門分野
総合診療医

経歴
鳥取大学医学部医学科卒業。2001年 医師国家試験取得。
2006年とよだクリニック開業。
2014年認知症予防・リハビリのための脳トレーニングの推進および脳トレパズルの制作・研究を行う認知症予防・リハビリセンターを開設。

資格
医師免許

所属学会:総合診療医学会、認知症予防学会

関連する記事

関連するキーワード

著者