はじめに

皆さんは、リンパマッサージを知っていますか?

名前は知っていても正しいやり方を知らないという方が多いのではないでしょうか?

リンパマッサージをすると、リンパの流れが良くなり、老廃物を排出することができます。

今回は、リンパマッサージとは何か、気になる体の箇所別リンパマッサージの仕方、頻度などについてご紹介します。

リンパマッサージとは?

身体には、血管と同じように無数のリンパ菅が張り巡らされています。
日常生活で少しずつリンパ菅に老廃物が溜まり、リンパの流れが悪くなります。

リンパの流れを悪いままにしておくと、老廃物が溜まった状態なので身体がむくんだり、脂肪がつきやすくなってしまいます。

リンパの流れを改善し、溜まった老廃物を流すようにするのが「リンパマッサージ」です。

リンパマッサージをすることで、老廃物を流すことができるだけではなく、代謝を上げることもできます。

リンパマッサージでダイエットできる理由は?

年齢を重ねると食事制限などのダイエットをしても痩せにくくなってしまいます。

それは、身体に溜まった老廃物が原因でリンパの流れが悪くなり代謝が下がるので脂肪をため込みやすくなるからです。

老廃物とは、代謝によって出来た身体に不要なものです。また、老廃物に脂肪や水分がくっつくと「セルライト」に変化します。それ以外にも便秘を引き起こしたりと、体や肌に悪影響を与えます。

リンパマッサージをすると、溜まってしまったリンパをスムーズに流すことができるようになり、肥満やむくみの原因となる老廃物を排出することができます。また、代謝を良くすることができるので痩せやすい体質をつくることもでき、ダイエット効果が期待できるのです。

食事制限などのダイエットは体全体が痩せますが、リンパマッサージは顔や足など部分的に気になる部位の部分痩せが可能です。

女性が気になる身体の箇所別リンパマッサージの仕方

ここでは、女性が特に気になる顔と足のリンパマッサージのやり方についてご紹介します。

正しいリンパマッサージによって部分痩せを実現させましょう!

リンパマッサージをする前の準備

リンパマッサージは誰でもすることが出来ますが、きちんとした準備が必要です。

その準備とは、リンパマッサージを始める前に「コップ1杯の水」を飲むことです。

水分を摂ることで、身体に溜まった老廃物を流しやすくするだけでなく、マッサージの効果を上げることが出来ます。

<顔のリンパマッサージのやり方>

顔のマッサージは、目や鼻などの部位によってマッサージ方法が違ってきます。

それぞれのマッサージのやり方を覚えて小顔を目指しましょう。

・準備マッサージ

1)ピンポン玉くらいに出したクリームを顔全体に塗ります。

2)人差し指・中指・薬指を使い耳の前に圧力をかけます。そのまま、首筋や鎖骨の方へ流していくように手を動かします。

3)この動きを3回ほど繰り返し行います。

・おでこのリンパマッサージ

1)人差し指・中指・薬指の三本をおでこに押し当てて、眉のラインから輪郭にかけて流していくようにします。

2)顎まで来たら、首筋や鎖骨の方へ流すように手を動かしていきます。

3)1・2を3回ほど繰り返し行います。

・目のリンパマッサージ

1)目尻から目の下を通って、目頭の方まで流します。その後、目頭から眉のラインに沿って目尻まで流すようにします。

2)目頭に指を押し当て、目の下を取って目尻にいき、こめかみに手をスライドしてあごの方へ流し、そのまま首筋や鎖骨のほうに手を動かしていきます。

3)1・2を3回ずつ繰り返し行います。

3、口のリンパマッサージ

1)顎に人差し指・中指・薬指を押し当て、口角を回って鼻の下に流すようにします。
その際、歯茎を刺激するようにすると効果を上げることが出来ます。
この方法を3回ほど繰り返し行います。

4、鼻のリンパマッサージ

1)鼻の下から小鼻の溝に沿って流すのを5回ほど行います。

2)次に、小鼻から鼻筋に沿ってこめかみへ3回ほど流していきます。

5、頬のリンパマッサージ

1)顎に人差し指・中指・薬指を押し当て、口角と小鼻を通って頬の肉を持ち上げるイメージで目頭まで押し上げます。

2)目の下のラインから目頭を通って、こめかみへ流していきます。

3)1・2を3回ほど繰り返し行います。

6、あごのリンパマッサージ

1)親指を横にしてあごの奥に差し込み、首筋に沿って耳の方へ押し流し、親指が耳の後ろに来たら元に戻す。これを3回程度繰り返し行います。

<足のリンパマッサージのやり方>

足のリンパマッサージをすると、ふくらはぎなどのむくみを解消することができます。

1日中デスクワークしている方は、足のリンパマッサージをすると気になるむくみを解消することができます。

・足の裏のリンパマッサージ

1)お風呂などで足を温め、クリームを足全体に塗ります。

2)つま先からかかとへとリンパを流し、足の裏の中心になるくぼみを強く押すようにします。

2、ふくらはぎのリンパマッサージ

1)くるぶしの下くぼみを押し、ふくらはぎへ押し上げるようにリンパを流します。

2)すねの骨に沿って下から上へのリンパを流し、ふくらはぎから膝あたりへリンパを流します。

3)その後ひざ下のくぼみをぐりぐりと刺激し、ひざの形を整えるようにマッサージします。

3、太もものリンパマッサージ

1)太ももの内側と外側を両手で挟むように圧迫し、ぐりぐりとまんべんなくリンパを流し、太ももの裏へリンパを流していきます。

2)足首から太ももまで円を描くように刺激したら、足首から膝まで持ち上げるようにリンパを流します。その後足全体をストレッチします。

リンパマッサージの頻度ってどれくらいが良いの?

リンパマッサージは、自宅やサロンで行うことが出来ます。
しかし、どのくらいの頻度でリンパマッサージをすればよいのでしょうか?

自宅とサロン別のリンパマッサージの頻度について見てみましょう。

<自宅でのリンパマッサージの頻度>

身体の老廃物や水分は、毎日の様に溜まっていきます。
自宅でリンパマッサージをする場合は、毎日行うとよいです。

ただし、毎日行うことにストレスを感じるならば、1日おきに行うようにしましょう。
リンパマッサージは継続して行うことが大切です。

<サロンでのリンパマッサージの頻度>

サロンでリンパマッサージをしてもらう場合は、自分では出来ないケアまでしてもらうことが出来ます。

毎日が理想ですが、金銭的にも時間的にも毎日サロンに通うのは大変です。
そのような時は、目的別で行く頻度を変えるとよいでしょう。

ダイエット目的なら「週1回」、体質改善目的なら「2週に1回」、リラックス目的なら「月1回」を目安にしてサロンに行きましょう!

まとめ

リンパマッサージについて理解が深まりましたか?

リンパマッサージをすることで、体に必要のない老廃物を排出し、代謝を上げることができるので痩せることができます。

継続的にリンパマッサージを行って、理想のスタイルを手に入れてみてはいかがでしょうか?

監修

・救急医、内科医 増田陽子

・救急医、内科医 増田陽子

専門分野 
微生物学、救急医療、老人医療

経歴
平成18年 Pittsburg State大学 生物学科微生物学・理学部生化化学 卒業
平成22 年 St. Methew School of Medicine 大学医学部 卒業
平成24年 Larkin Hospital勤務
平成26年 J.N.F Hospital 勤務

資格
日本医師資格
カリブ海医師資格
米国医師資格

関連する記事

関連するキーワード

著者