顔のむくみの原因

顔がむくんでいる状態というのは、つまり、顔面に水分が溜まっている状態です。
水分が溜まるのには、以下のような原因が考えられます。

1. 水分の摂り過ぎ

これは容易に想像ができると思いますが、過剰に水分を摂り過ぎてしまうと、むくみの原因になります。
特に、夜寝る前水分を摂り過ぎると、翌朝むくみやすくなるので注意しましょう。

2. 塩分の摂り過ぎ

塩分を摂り過ぎると、体内の塩分濃度が上がり過ぎないように、人の身体は水分を溜め込もうとする方向に働く可能性があります。
塩分の多い食事やスナック菓子などの間食には、特に気を付けましょう。

3. アルコールの摂り過ぎ

アルコールも、摂り過ぎるとむくみの原因になりやすいです。
また、お酒の席で食べるおつまみには、塩分の多いものが多いので、食べ過ぎるとむくみにつながります。
飲酒はほどほどにしましょう。

4. 睡眠不足・眠り過ぎ

長時間よく眠った後、朝起きて顔がむくんでいたという経験をしたことのある方は多いと思います。
頭部は寝ている間あまり動かず、心臓よりも低い位置にあることが多いため、寝すぎると顔がむくむことがあります。
また、睡眠不足の場合もむくみが出現します。
ホルモンバランスの乱れや代謝なども変化するので、身体に水分が溜まったままの状態を作り出してしまうことがあります。

5. 何かしらの病気が隠れている

前述したような生活習慣によるむくみの場合は、そこまで心配はいりませんが、急に病的に顔がむくんできた際には注意が必要です。
心臓、肺、肝臓、腎臓、甲状腺などの臓器における重大な病気の症状の一つとして、顔のむくみが現れることがあります。
むくみが強く、なかなか引かない場合や、むくみ以外に息切れや倦怠感など他の症状を伴う場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

6. リンパの流れの停滞

リンパ液や血流の流れが悪いと、老廃物が溜まりむくみやすくなります。
以下にご紹介する、リンパの流れを改善する小顔マッサージに挑戦し、むくみを解消しましょう。

顔のリンパマッサージのやり方

顔のむくみを予防・改善するリンパマッサージをご紹介します。
マッサージを行う上で、特に用意する物はありませんが、お好みで肌の滑りを良くするために肌に優しいクリームやオイルなどを使うのも良いでしょう。

顔のリンパマッサージは、時間帯や場所にこだわらず、いつでもどこでも手軽に行うことができます。
身体が温まっている時は、より体内循環が良くなるので、お風呂上りに行うとより効果的でしょう。

1. 耳のマッサージ

左右それぞれの耳を左右それぞれの手でつまむようにしてグルグルと回したり、引っ張ったりしましょう。
耳の付近にリンパ節があるため、まずここから刺激することで、マッサージの効果を高めることができます。
痛気持ち良い部位を見つけて心地よい刺激を与えるのも良いです。
耳は頭皮や顎とも近いので、少し動かしただけでも顔の印象が変わります。
固まっていると初めは掴むだけでも痛いかもしれません。
じんわり続けているとだんだん引っ張ってもストレッチしやすくなるので無理せず試してください。

2. 頬のマッサージ

手の平で顎から頬のラインをなぞるようにして、こめかみまで優しく圧を加えてマッサージします。
頬骨の部分に筋肉の硬さが集まっていたり、老廃物がたまっていたり、顔全体に影響します。
筋肉のふっくらした部分を押してあげるのも良いですが、骨の近くも丁寧に刺激してあげると効果が出やすいです。顎に近づいていくと筋肉の層も厚くなるので、じんわり浸透するような圧を心がけると顎もゆるんで顔が動かしやすくなります。
こめかみまで到達したら、今度は首を通って鎖骨の方に向かって下に流すようにします。

3. 目元のマッサージ

目元のマッサージは、目を傷めないようソフトに行いましょう。
この周りの皮膚はとても薄いので、強い刺激は不向きです。
目の下、目頭、目尻と、下から円を描くように優しくなぞり、こめかみに向かってマッサージします。
こめかみまで来たら、先ほどと同様に、鎖骨へ向かって下方へ流すようにします。
まばたきをした時に動く部分や、重さを感じるところに刺激を入れると目があけやすくなります。
目元がスッキリすると見た目の印象も、気分も変化するものです。
きっと明るい印象を与えてくれるでしょう。

顔のリンパマッサージの効果

リンパマッサージをすると、リンパの流れが促進されて老廃物の排出を促し、顔のむくみの改善効果が期待できます。
筋肉の動きも良くなるので、表情が豊かになりむくみにくくなります。
顔のむくみを改善することで、スッキリとした小顔に近づけるのはもちろん、気になる肌のたるみやシミ・シワの予防にもつながります。

ただし、このようなマッサージは一度行っただけではなかなか効果を得ることは難しいと言われています。毎日の習慣にすることで、長く続く美しさを手に入れましょう。

おわりに

顔のむくみの原因、むくみに効果的なリンパマッサージについて解説しました。
原因となる水分や塩分、アルコールの摂りすぎや、寝不足などに注意して過ごすことが、むくみの予防につながります。
また、特別なケア用品を用いたり、高額なエステに行ったりしなくても、簡単に自宅でできることはたくさんあります。
ぜひ、習慣としてマッサージを実践して、素敵な笑顔で過ごせる毎日にしましょう。

監修

・総合診療医 院長 豊田早苗

・総合診療医 院長 豊田早苗

専門分野
総合診療医

経歴
鳥取大学医学部医学科卒業。2001年 医師国家試験取得。
2006年とよだクリニック開業。
2014年認知症予防・リハビリのための脳トレーニングの推進および脳トレパズルの制作・研究を行う認知症予防・リハビリセンターを開設。

資格
医師免許

所属学会:総合診療医学会、認知症予防学会

関連する記事

関連するキーワード

著者