はじめに

「ゴルフ肘ってゴルフをしていると全員がなってしまうものなの?」と心配される方もいるかもしれませんが、ゴルフをしているからといって全員が全員ゴルフ肘になってしまうわけではありません。そのためきちんと原因を知り、予防策をとることでゴルフ肘になることを防ぐことも可能です。楽しくスポーツを続けるために、スポーツ障害にならない方法を理解しておきましょう!

ゴルフ肘とは

まず、ゴルフ肘とは正式には「上腕骨内側顆炎」といい、手首や腕の使い過ぎによって炎症が生じることでおこるスポーツ障害の1つです。痛みが生じる部分としては主に肘の内側の骨が出っ張っている部分で、この部分の骨や周りの組織や筋肉に炎症が起こることが原因とされています。

この上腕骨内側顆炎はゴルフ以外にもテニスでも起こるとされますが、「テニス肘」の場合には「ゴルフ肘」と違い、「上腕骨外側顆炎」のことを指します。

ゴルフ肘の原因

ゴルフ肘が起こる原因としては上記でもあげたように、手首や腕の使い過ぎが原因で、ひじ周囲の関節に負担がかかり、炎症が起こることで生じます。また無理な力をかけすぎたり、繰り返しの動作(オーバーユース)をすることも原因となります。

特にゴルフをプレーする際には、ゴルフクラブを振り下ろし、ゴルフボールに当たる瞬間に最も肘に負担がかかりますが、この時誤って地面を打ってしまったり(ダフる)、力みすぎてゴルフクラブを握る力が加わりすぎることで衝撃を逃がしきれず、構造上、肘の内側部分に負荷がかかってしまうと考えられます。

ゴルフ肘の症状

ゴルフ肘の症状としては、ひじの内側に痛みが生じることが特徴です。特に右利きの場合はゴルフボールへのインパクトの瞬間右腕が伸びて衝撃が肘に加わりやすくなるため、右腕の内側に痛みを訴えることが多いようです。

また、この部分には多くの筋肉が付着しており、これらの筋肉に負荷がかかることで付着部である肘に痛みが生じることもあります。特に痛みの生じやすい筋肉としては、円回内筋、橈側手根屈筋、尺側手根屈筋、長掌筋、浅指屈筋などがあげられます。

ゴルフ肘の治療法

患部を安静に保ち、冷却する

ゴルフ肘になってしまったら、まずはゴルフを控え、肘を安静にすることが大切です。できれば日常生活でもなるべく痛みの出る箇所を使わないようにするとよいとされています。また、肘部分の炎症が原因で疼痛が引き起こされるため、痛みのある部分を冷やすことも効果的です。ただし、過度な冷却は逆効果となることがあるため、1日15分程度3回を目安に、濡れタオルなどの適度な冷たさのもので痛みや熱の出ている部分を冷やしましょう。ゴルフプレー直後は濡れたタオルや氷などで冷やし、日常生活においては湿布などで冷やすのが効果的です。

湿布や消炎鎮痛剤などを使用する

痛みのひどい場合は、消炎鎮痛剤の内服も効果があります。整形外科を受診してゴルフ肘と診断されると、多くの場合処方してもらえるので、痛みがひどい場合は早めに整形外科を受診してみましょう。

鎮痛剤でも痛みが引かない場合は注射の選択も

鎮痛剤の内服や湿布でも痛みが引かない場合は、ステロイドや局所麻酔の注射をする場合もあります。ステロイドには強力な抗炎症作用があるため即効性があり、かなり効果は見られますが、副作用として免疫抑制作用などがあるため、長期間の使用や複数回の使用には注意も必要です。

サポーターやテーピング

患部の安静を保つためにはサポーターやテーピングなどもお勧めです。肘なので日常生活を送る上ではなかなか安静に保つことも難しい場合もあるかもしれませんが、サポーターやテーピングを着用することで、無理な動きを制限し、肘をなるべく安静に保つことができます。

ゴルフ肘の予防法

ゴルフ肘の予防法としては、プレー前後に必ずストレッチを行うことが大切です。特にプレー前の準備運動は忘れずに行うようにしましょう。効果的なストレッチとしては、肘の回旋運動や曲げ伸ばしなどです。これらはプレー前に10回ずつ行うと効果的です。また掌を上にして頭の上で組み、腕全体を伸ばすイメージで筋肉をほぐすストレッチも有効です。

おわりに

ゴルフ肘はつらい症状ですが、きちんと治療することで2~4週間ほどで多くの場合は炎症が収まり、4~8週間ほどで痛みが改善してくるとされています。そのためゴルフ肘になってしまったら、まず患部を安静に保ち、痛みのある期間のゴルフはお休みする方がよいでしょう。またゴルフをする前後にストレッチを行うことも、予防として効果的なのでぜひ取り入れてみましょう。ゴルフ肘の原因をしっかりと知り、プレー前に準備運動を取り入れることで、ゴルフ肘を予防しましょう。

監修

・救急医、内科医 増田陽子

・救急医、内科医 増田陽子

専門分野 
微生物学、救急医療、老人医療

経歴
平成18年 Pittsburg State大学 生物学科微生物学・理学部生化化学 卒業
平成22 年 St. Methew School of Medicine 大学医学部 卒業
平成24年 Larkin Hospital勤務
平成26年 J.N.F Hospital 勤務

資格
日本医師資格
カリブ海医師資格
米国医師資格

関連する記事

関連するキーワード

著者