はじめに

東洋医学に基づいたあん摩マッサージですが、興味があってもどんな施述をするのかが分からず躊躇している方も多いのではないでしょうか?

あん摩マッサージは東洋医学に基づいて行われるので、身体に様々な健康効果があります。

では、一体、あん摩マッサージとはどんなものなのでしょうか?

あん摩マッサージとは

私達はお腹が痛い時や肩が痛い時、足が痛い時等、身体に痛みがあると無意識に手で擦って痛みを和らげようとします。

手を当てて痛みを和らげる行為は、まだ医学が現代のように発達していなかった頃に医療として行われていたと考えられています。このように原始的な医療行為が、数十年という長い月日を経て発展し、体系化されて「あん摩マッサージ指圧」という手法技術が確立されました。

日本ではあん摩マッサージ師という国家資格がありますが、厳密に言うと「あん摩」「マッサージ」「指圧」は、それぞれ起源や理論、使い方が違います。

あん摩・マッサージ・指圧の違いは?

では、あん摩、マッサージ、指圧とはどのような違いがあるのでしょうか?
この3つの違いを1つずつ見ていきましょう。

あん摩

あん摩の起源は中国です。按は揉む、摩は撫でるという意味があります。

あん摩は洋服の上からタオルや手ぬぐいをかけ、布の上から施術していきます。その手法は主に揉む、撫でる、押す、叩く等が用いられますが、あん摩はもみ治療と言われるほど揉む技術が多く使われています。あん摩を受ける事で血流の流れを潤滑にし、経路の異常を整えていきます。

日本には5世紀頃に伝わったと言われていて、伝わってから日本独自の変化を加えながら現在に至ります。

マッサージ

マッサージの起源はヨーロッパとされていますので、東洋医学はあまり関係がないようです。マッサージは身体に直接、オイル等を塗って施術が行われ、抹消から心臓に向かって撫で上げる方法です。マッサージを行う事で主に血流やリンパの流れをスムーズにし、身体に溜まっている余分な水分や老廃物を排出するように促します。肌に直接触れていく事を求心性とい手から腕へ撫で擦るのが大きな特徴として挙げられます。

指圧

指圧の起源は日本にあり、明治時代から大正時代に確立されました。指圧は指で圧迫し、神経や骨格を整える施術が行われます。あん摩マッサージの理論を基にし、当時の療術やカイロプラクティック等を組み合わせて統合したものです。指圧には診断即治療といって、凝りや身体の異常を指で触って確認すると同時に治療が行われます。

あん摩マッサージの健康効果

あん摩マッサージの効果には主に3つの効果があります。

神経の鎮静化や機能の活性化

あん摩や指圧を行う事で何らかの理由によって興奮してしまった神経を鎮める効果と、働きが弱まってしまった神経を活性化する効果があります。つまり、神経機能を調整して神経の働きを正常に戻すことができるのです。これは神経の反射を利用して、神経の緊張を解いたり、働きを高める事ができるということです。

それにより、凝り固まってしまった筋肉は、緊張を緩め、弛緩している筋肉は活性化します。また、自律神経を介して内臓機能も改善されるので体調が整い、精神的にも安定する効果が期待できます。

体液の循環促進

あん摩は動脈に沿って刺激していきます。一方、マッサージはリンパ腺や静脈に沿って行っていきます。つまり、あん摩、マッサージのどちらを受けても血液の循環が良好になるのです。

それによって内臓に血液が通り、必要な酸素や栄養素がしっかりと行き渡るようになるので、身体の内側から健康になる事ができるのです。内臓機能が良くなると血色が良くなるので、健康的に見えるようになったり、肌のトラブルも改善されるので、肌がキレイになるという効果も期待できます。

また、血液の循環が良好になると、手足の指等の抹消にも血液が行き届くので、冷え性の改善にも繋がります。

関節の矯正

怪我や運動不足、姿勢の悪さ、何らかの疾患等、様々な理由によって関節が硬くなってしまったり、筋肉の緊張度に左右差がある場合、骨格の歪みが生じてしまいます。指圧にはカイロプラクティックやオステオパシーの考えも取り入れられています。

筋肉を整えたり、硬くなった関節の動きを円滑にする事で、骨格が調整されて本来の機能を取り戻す事ができます。

関節の歪みを矯正すると、身体が楽になるだけではなく内臓の位置が本来の場所に戻り、正常な機能を回復するので、健康的な身体が取り戻せます。

あん摩マッサージを受ける際の注意点

あん摩マッサージはプロの方にやって貰う事になりますが、受ける上で予め知っておいて欲しい事がいくつかあります。

あん摩マッサージの施術は基本的に衣服の上から行います。手や腕でその方の状態を確認しながら施術していくので、状態を確認できるように薄手の格好になれる準備をしていきましょう。また、皮膚が弱い方は、洋服の繊維で皮膚がこすれてしまう恐れもあります。そのため、化繊などの衣服ではなくコットンなど肌に刺激の少ない洋服を着ていってください。あん摩マッサージは安全で有効な治療の1つで、様々な疾患に効果があるとされていますが、避ける事ができない有害事象が起こってしまう場合もありますので、事前にしっかりと確認しましょう。

また、施術を受けた後稀に施術を受けた部位に痛みや違和感、倦怠感、一時的な症状の悪化、めまい、ふらつき等が起こる事があります。また、むくみが取れる場合には、トイレに行きやすくなるので、トイレは我慢しないで何回でも行くようにしましょう。

そして、施術後は蓄積していた疲労が一気に出てしまったり、身体が重く感じる事もあります。特に過度の疲労がある場合や睡眠不足の時に、このような症状が現れやすいです。あん摩マッサージを受ける前日は身体を十分に休めておきましょう。

まとめ

あん摩マッサージの原点は患部に手を当てて擦る原始的な治療方法が進化して現在に至ります。あん摩マッサージは、あん摩、マッサージ、指圧によって違いがあり、健康効果も受ける施術によって変わります。

効果は神経の調子を整える事、体液の循環を促進する事、関節の矯正です。

あん摩マッサージを受ける際は薄着になれるように準備していきましょう。

施述前日は十分な休息を取ってください。それでも副作用が出てしまった場合は、専門家に相談をしましょう!

監修

・救急医、内科医 増田陽子

・救急医、内科医 増田陽子

専門分野 
微生物学、救急医療、老人医療

経歴
平成18年 Pittsburg State大学 生物学科微生物学・理学部生化化学 卒業
平成22 年 St. Methew School of Medicine 大学医学部 卒業
平成24年 Larkin Hospital勤務
平成26年 J.N.F Hospital 勤務

資格
日本医師資格
カリブ海医師資格
米国医師資格

関連する記事

関連するキーワード

著者