目次
・はじめに
・検査キットはどんな検査?役に立つ?
・検査キットはどこまで信用できるの?
・検査キット、とんでもなく高そうだけど…
・検査キットはこんなに手軽!
・まとめ
・検査キットはどんな検査?役に立つ?
・検査キットはどこまで信用できるの?
・検査キット、とんでもなく高そうだけど…
・検査キットはこんなに手軽!
・まとめ
はじめに
健康診断、人間ドック、自分の健康を知る方法は数々ありますが、どこか具合が悪くなって初めて病院へ行くという人が多いのではないでしょうか。
病院に行って検査しなければわからない健康状態を自宅で「検査キット」という製品を使って確認できる画期的な方法があります。
「検査キット」という名前だけは知っている方も、全く知らない方も健康につながる「検査キット」を解説します。
病院に行って検査しなければわからない健康状態を自宅で「検査キット」という製品を使って確認できる画期的な方法があります。
「検査キット」という名前だけは知っている方も、全く知らない方も健康につながる「検査キット」を解説します。
検査キットはどんな検査?役に立つ?
検査キットってなに?
検査キットとは、病院や保健所で行う検査のうち特定されたものを自宅で行えるというものです。
検査には血液などの検査材料(検体)が必要ですが、検体を採取する道具から検体を調べて結果を教えてくれるまでのシステムすべてが「検査キット」に備わっています。
検査キットはインターネットなどで手に入れることができますし、検体を詳しく調べてくれる施設もしっかりとした検査センターとなっています。
・検査が面倒な人
・専業主婦でなかなかチャンスが無い
・近くに検査できる施設がない
・時間がもったいない
・病院の雰囲気が嫌だ
・病院などに移動するのが大変だ
こういった都合のある人には便利かと思います。
検査には血液などの検査材料(検体)が必要ですが、検体を採取する道具から検体を調べて結果を教えてくれるまでのシステムすべてが「検査キット」に備わっています。
検査キットはインターネットなどで手に入れることができますし、検体を詳しく調べてくれる施設もしっかりとした検査センターとなっています。
・検査が面倒な人
・専業主婦でなかなかチャンスが無い
・近くに検査できる施設がない
・時間がもったいない
・病院の雰囲気が嫌だ
・病院などに移動するのが大変だ
こういった都合のある人には便利かと思います。
検査キットはどんな種類があるの?
下記の検査キットの種類があります。
▪血液検査キット
(ガン検査キット、ピロリ菌検査キット、生活習慣病キットなど)
▪遺伝子検査キット
▪性病検査キット
▪アレルギー検査キット
▪血液検査キット
(ガン検査キット、ピロリ菌検査キット、生活習慣病キットなど)
▪遺伝子検査キット
▪性病検査キット
▪アレルギー検査キット
検査キットの特徴
<血液検査キット>
▪ メタボリックシンドローム、糖尿病、動脈硬化、肝臓病、腎臓病などの有無がわかります。
▪ がん検査は、病院であれば体の特定された部分の検査に限られてしまいますが、
検査キットは男女に分かれているのもあり、セットで検査できます。
<遺伝子検査キット>
▪ 検査に出すものは唾液です。
▪ 肌老化遺伝子、肥満遺伝子、メタボ関連遺伝子など項目が多数あります。
どんな病気にかかりやすいか、癌になりやすいか、太りやすいか、
脱毛になりやすいか、シミのできやすい体質かなど、今後のケアや注意点、
生活スタイルの方向付けにも役立ちます。
<性病検査キット>
▪ HIVはじめ、梅毒や淋菌クラミジアなど、性感染症はほとんど検査可能です。
▪ 梅毒の場合は、過去に罹患した経験があれば、
現在の陽性か過去の陽性か区別はつけられません。
▪ クラミジアでは、過去に陽性であっても、
尿や膣分泌物による検査なので現在の感染を診断することになります。
▪ 病院では病名がつけられない項目の検査は保険が適応されないので、
複数の検査を希望してもできない場合がありますが、検査キットでは
自分の希望する物は理由なく検査できます。
<アレルギー検査キット>
▪ アレルゲンの検査項目が多いので、一度にたくさんの結果を知ることができます。
▪ 自分が希望する項目が保険適応外であるとすべて実費となるため、
検査キットの方が格安になることがあります。
▪ メタボリックシンドローム、糖尿病、動脈硬化、肝臓病、腎臓病などの有無がわかります。
▪ がん検査は、病院であれば体の特定された部分の検査に限られてしまいますが、
検査キットは男女に分かれているのもあり、セットで検査できます。
<遺伝子検査キット>
▪ 検査に出すものは唾液です。
▪ 肌老化遺伝子、肥満遺伝子、メタボ関連遺伝子など項目が多数あります。
どんな病気にかかりやすいか、癌になりやすいか、太りやすいか、
脱毛になりやすいか、シミのできやすい体質かなど、今後のケアや注意点、
生活スタイルの方向付けにも役立ちます。
<性病検査キット>
▪ HIVはじめ、梅毒や淋菌クラミジアなど、性感染症はほとんど検査可能です。
▪ 梅毒の場合は、過去に罹患した経験があれば、
現在の陽性か過去の陽性か区別はつけられません。
▪ クラミジアでは、過去に陽性であっても、
尿や膣分泌物による検査なので現在の感染を診断することになります。
▪ 病院では病名がつけられない項目の検査は保険が適応されないので、
複数の検査を希望してもできない場合がありますが、検査キットでは
自分の希望する物は理由なく検査できます。
<アレルギー検査キット>
▪ アレルゲンの検査項目が多いので、一度にたくさんの結果を知ることができます。
▪ 自分が希望する項目が保険適応外であるとすべて実費となるため、
検査キットの方が格安になることがあります。
検査キットはどこまで信用できるの?
病院の検査とは違う?
今までは病院などで検査することが当たり前だったので、自分で採って郵送して…などということに抵抗があったり、信憑性が低いと思ったりする人もいるかもしれません。
そこで、検査キットと病院の違いについてご説明します。
病院の検査は 医師の診察があって、看護師が採取し、病院で検査をすると思っている人もいるかもしれませんが、病院は検体を準備したら一部の病院以外は登録衛生検査所に送ってスクリーニングします。
郵送で送る検査キットも送り先は登録衛生検査所なので、同じ精度の検査結果がでるというわけです。
そこで、検査キットと病院の違いについてご説明します。
病院の検査は 医師の診察があって、看護師が採取し、病院で検査をすると思っている人もいるかもしれませんが、病院は検体を準備したら一部の病院以外は登録衛生検査所に送ってスクリーニングします。
郵送で送る検査キットも送り先は登録衛生検査所なので、同じ精度の検査結果がでるというわけです。
検査後のアフターケアは?
検査が終わって結果に異常が出たとしたら、病院で検査を受けた場合はその病院で治療をするか、大きな病院を紹介するという流れになります。
検査キットは担当医こそいませんが、今後についてどうしたらいいかという相談窓口や、自宅の近くで精密検査可能な病院なども案内してもらえます。
また紹介状の発行も可能である製品会社もあります。
何度も病院に足を運んだり、待ち時間で疲れることもなくなり、便利です。
検査キットは担当医こそいませんが、今後についてどうしたらいいかという相談窓口や、自宅の近くで精密検査可能な病院なども案内してもらえます。
また紹介状の発行も可能である製品会社もあります。
何度も病院に足を運んだり、待ち時間で疲れることもなくなり、便利です。
検査キット、とんでもなく高そうだけど…
病院の検査料金は高くて請求書を見るたびに驚きますが、検査キットではどのくらいになるのでしょう。
検査キットの各価格
<血液検査キット>
・1項目:2,000~10,000円
・ガン検査キット:6,000~10,000円
・生活習慣検査キット:5,000~10,000円
<遺伝子検査キット>
・遺伝子1項目:5,000~10,000円
・遺伝子セット:30,000円前後
<性病検査キット>
・性病を単品検査:1,000~5,000円前後
・性病8項目セット:13,000~16,000円前後
<アレルギー検査キット>
・アレルゲン3項目:6,000円前後
・食物系のアレルゲン96種類:30,000前後
・1項目:2,000~10,000円
・ガン検査キット:6,000~10,000円
・生活習慣検査キット:5,000~10,000円
<遺伝子検査キット>
・遺伝子1項目:5,000~10,000円
・遺伝子セット:30,000円前後
<性病検査キット>
・性病を単品検査:1,000~5,000円前後
・性病8項目セット:13,000~16,000円前後
<アレルギー検査キット>
・アレルゲン3項目:6,000円前後
・食物系のアレルゲン96種類:30,000前後
検査キットはこんなに手軽!
① インターネットから注文
クレジットカード、代引き、現金払いが可能なところが多いです。
② 1週間以内に検査キットが到着または所定の施設にて受け取る
梱包もしっかりされていて、検査キットだとは他から気が付かないものになっています。
③ 説明書に記載されている通りに 専用の器具を使って検体を採る
採血などに失敗した場合は連絡により無料再送してもらえるところもあります。
④ 検体を検査センターへ送る
検体は、登録衛生検査所(国の認可を受けている)にて検査されます。
⑤ 検査センターで検体の分析
⑥ 検体キットの種類により希望の場合は携帯電話に検査結果の連絡が来る
⑦ 一週間後程度(検査キットによって違いあり)に郵送で検査結果報告書が届く、
またはインターネットででも確認可能
クレジットカード、代引き、現金払いが可能なところが多いです。
② 1週間以内に検査キットが到着または所定の施設にて受け取る
梱包もしっかりされていて、検査キットだとは他から気が付かないものになっています。
③ 説明書に記載されている通りに 専用の器具を使って検体を採る
採血などに失敗した場合は連絡により無料再送してもらえるところもあります。
④ 検体を検査センターへ送る
検体は、登録衛生検査所(国の認可を受けている)にて検査されます。
⑤ 検査センターで検体の分析
⑥ 検体キットの種類により希望の場合は携帯電話に検査結果の連絡が来る
⑦ 一週間後程度(検査キットによって違いあり)に郵送で検査結果報告書が届く、
またはインターネットででも確認可能
まとめ
体に不調を感じると解決方法は病院以外にありませんが、ちょっと気になる、人間ドックを受けるまでではないが「安心するための検査」を受けたいという方は、検査キットが便利かもしれません。
病院では検査をなかなか受ける機会がない、一年に一回程度しか検査を受けないという方も、検査キットは、自宅にて短時間で行えるため、年に行う検査の回数もアップし健康状態の把握がきちんとできるようになるのではないでしょうか。
価格は、病院に行く交通費や待ち時間の無駄など考えれば、とても安く、また忙しい方にとっては生産性の高い方法かと思います。
「健康管理」を手軽に始めるなら検査キットが良いきっかけになることでしょう。
病院では検査をなかなか受ける機会がない、一年に一回程度しか検査を受けないという方も、検査キットは、自宅にて短時間で行えるため、年に行う検査の回数もアップし健康状態の把握がきちんとできるようになるのではないでしょうか。
価格は、病院に行く交通費や待ち時間の無駄など考えれば、とても安く、また忙しい方にとっては生産性の高い方法かと思います。
「健康管理」を手軽に始めるなら検査キットが良いきっかけになることでしょう。
循環器内科
経歴
1998年 千葉大学医学部医学科卒業。
2008年 千葉大学大学院医学薬学府環境健康科学を専攻し、医学博士号を取得。
現在 千葉大学医学部附属病院循環器内科医員として、心臓専門医として診療、研究。
資格
医師免許
活動:
日本抗加齢医学会専門医としてアンチエイジング医学、日本医師会認定健康スポーツ医としてスポーツ医学にも取り組み、各種メディアで活動中。