日焼けによるやけどのメカニズム

日焼けによるやけどの原因は紫外線にあります。紫外線には紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB)の2種類がありますが、やけどの原因となるのは紫外線B波です。
紫外線Bを浴びて日焼けをすると、皮膚の表皮を傷つけて毛細血管が炎症を起こし、血液量が増えることによってやけどを起こします。
このような日焼けは『サンバーン』と呼ばれ、強い日差しを浴びた後、赤くヒリヒリしてくるものを指します。ひどい場合は赤みだけでなく水ぶくれになることもあります。日焼けをして数時間後に症状はピークを迎え、数日後には収まることが多いです。

日焼けによるやけどの症状

日焼けによるやけどは医学用語で『日光皮膚炎』といい、軽症のやけどと同じ症状を呈します。
日光を浴びて、数時間すると赤くヒリヒリとしてきて、痛みや痒みを生じます。重症な日焼けの場合は、水ぶくれや浮腫が生じることもあります。色白の人は特に症状が強く出ることが多いです。日焼けをして『黒くなりやすい人』と『赤くなりやすい人』がいると思いますが、『赤くなりやすい人』はメラニン色素が少なく、肌にダメージを受けやすいため、より注意が必要です。

長期的にはシミやシワ、皮膚の老化と美容にも悪影響を及ぼすことにもなります。また、大量に紫外線を浴びると皮膚ガンを発生させることもあります。

日焼けによるやけどの対処法

日焼けによるやけどの対処法は、やけどの応急処置に準じます。
炎症が起きているので、とにかく冷やすことが大切です。冷たいシャワーを浴びたり、タオルでくるんだ保冷剤を当てたり、氷水で濡らしたタオルを当てたりして、患部をしばらく冷やします。

そして、しっかりと肌を保湿しましょう。紫外線を浴びた肌は乾燥しやすいため、たっぷりと化粧水などで保湿します。また、乳液やクリームなどで油分を補うことも大切です。
アルコール分や美白成分の入った基礎化粧品は、日焼けした肌には刺激が強いため、避けるようにしましょう。保湿をして肌をケアすることで肌の治癒を促します。

最後に水分補給も忘れずに行います。日焼けした時は身体の内部からも水分が失われてしまっています。身体の中から水分を補うことで肌の保湿も助けます。

医療機関での治療と薬の選び方

日焼けによるやけどの症状が強く、痛みが激しい場合や水ぶくれに発展している場合は、速やかに医療機関を受診する必要があります。
症状の程度によって、医師により炎症を抑える抗ヒスタミン薬や消炎鎮痛剤、ステロイドの外用薬や内服薬が処方されます。水ぶくれがひどい場合などは、ガーゼ等で保護する処置も必要になることがあるため、処置方法をしっかりと医師や看護師に確認しましょう。

症状が軽度の場合は、ドラッグストアや薬局で薬剤師に相談するのも良いでしょう。
・市販薬では皮膚にやさしいステロイドを含まない『オロナイン軟膏』
・水ぶくれからの感染を予防する抗生物質の入った『ドルマイシン軟膏』
・ステロイドと抗生物質を配合した『ベドベネート軟膏』
などが購入できます。

おわりに

日焼けによるやけどのメカニズム、対処法、治療や薬について紹介させていただきました。
楽しい夏休みに外で遊んでいると、ついついうっかり日焼けをしすぎてしまいがちです。対処法を知ることも大切ですが、日陰を選んだり、帽子や日傘を差したり、日焼け止めを使用したりして日焼けを予防することも大切です。
それでも日焼けしてしまった場合は、肌に炎症を起こしたり、肌がボロボロになったりしてしまわないよう、しっかり対策をして健康な肌を保ちましょう。

監修

・総合診療医 院長 豊田早苗

・総合診療医 院長 豊田早苗

専門分野 
総合診療医

経歴
鳥取大学医学部医学科卒業。2001年 医師国家試験取得。
2006年とよだクリニック開業。
2014年認知症予防・リハビリのための脳トレーニングの推進および脳トレパズルの制作・研究を行う認知症予防・リハビリセンターを開設。

資格
医師免許

所属学会:総合診療医学会、認知症予防学会

関連する記事

関連するキーワード

著者