シャンプーの種類

シャンプーには、大きく分けて以下の4つの種類があります。

・高級アルコール系シャンプー
・石鹸シャンプー
・アミノ酸系シャンプー
・無添加シャンプー

ここでは、これらの違いをご説明します。

高級アルコールシャンプー

「高級」と言っても値段が高いわけではなく、炭素数が高いことを意味しています。
一般に薬局などで市販されているシャンプーのほとんどが、高級アルコールシャンプーに入ります。

高級シャンプーには、油分を含む汚れを落とす『界面活性剤』が使われています。これに、『ラウリル硫酸ナトリウム』『ラウレス硫酸ナトリウム』『ラウレス硫酸アンモニウム』などが混ぜ合わされています。

洗浄力・脱脂力・殺菌効果がとても高いのが特徴な反面、効果が強すぎるため、皮膚トラブルの元になることもあります。

石鹸シャンプー

石鹸のシャンプーと聞くと、髪や皮膚に優しいと思われがちですが、高級アルコールシャンプーと同様に、界面活性剤の一種です。

石鹸シャンプーの魅力は洗浄力の高さです。一般的に衣服などの汚れを落とすのに適しています。
しかし、頭皮を洗うには少し強すぎるともいえます。また、洗い上がりの髪がきしみやすい、毛染めが退色しやすいなどのデメリットもあります。

アミノ酸系シャンプー

アミノ酸系シャンプーは界面活性剤にアミノ酸が含まれているシャンプーです。

特徴は頭皮への刺激が弱いことと、洗浄力が上で紹介した2つと比べて弱いことです。
その分、髪に優しいシャンプーです。

価格は他のものよりも少し高い印象です。

無添加シャンプー

頭皮に刺激があり、皮膚トラブルの原因になるかもしれない『パラペン』『鉱物油』『合成防腐剤』といった合成化学物質が入っていないシャンプーです。

メリットとしてアレルギーや敏感肌の人でも使いやすいことや肌トラブルが起こりにくいことがあげられます。

『無添加』とは?

『無添加』というのは、『表示指定成分』が含まれないという意味です。
表示指定成分というのは、アレルギーなどが原因で、皮膚にかゆみ・赤みなどの症状を起こす可能性のある成分のことです。現在は、103種類が定められています。

『無添加シャンプー』とは、これらの表示指定成分が含まれていないシャンプーをいいます。
とはいえ、この表示指定成分が指定されたのは昭和40年代で、現在では化学品原料の製造精製技術が向上しているので、ほとんどのシャンプーで症状はでないであろうとされています。

無添加表示に規定はない

もともとはアレルギー性のある成分の表示の意味で使われていましたが、今では「表示指定成分が入っていない=無添加=健康に良い」といったイメージに変わりました。

実は表示指定成分が入っていないシャンプー以外のものも、無添加シャンプーとして売られている場合もあり、基準や定義の規定はありません。
何をもって無添加なのかは、製品によってまちまちなので、商品説明の表示から自分で判断する必要があります。

無添加なら安心?

表示指定成分が指定された当時と比べて、現在では新たな成分が何倍にも増えました。その数はおよそ4,000種類にも上るといわれます。当然、有害な物質も増えているので、過去に指定された表示指定成分が含まれていないからといって安全かどうかは疑問です。
つまり、「無添加シャンプー=安全」とは言い切れないということです。

また、防腐剤が使われているシャンプーの場合、冷蔵庫での保管が必要ですが、これを怠ると雑菌が繁殖してしまう場合もあります。

無添加だからといって安心せず、自分で判断して正しく使いましょう。

自分に合ったシャンプーの選び方

肌のタイプと同じように、髪にも『ノーマル』『オイリー』『乾燥』の3つのタイプがあります。
自分のタイプを知り、それに合ったシャンプーを選ぶようにしましょう。

ノーマルタイプ

ノーマルタイプとは、シャンプー後にリンスやコンディショナーなど何もつけない状態でも、一週間程度は髪が油っぽくならない、枝毛もできにくいというタイプの人です。

このような人には、優しいアミノ酸系や天然素材の植物系シャンプーがピッタリです。

オイリータイプ

オイリータイプはシャンプー後、一日したらすでに皮脂が分泌する人です。

皮脂の分泌が多いので、皮脂を抑えるオイリーヘア専用シャンプーを使いましょう。

乾燥タイプ

乾燥タイプは髪がカサついてフケが出やすいタイプです。髪が痛みやすく、切れ毛になりやすいというデメリットがあります。

このタイプもアミノ酸系・植物系シャンプーを選びましょう。さらに、乾燥を防ぐオイル入りシャンプーも効果的です。

成分で選ぶ

シャンプーには界面活性剤が使われているものとそうでないものがあります。
ノーマルタイプ・乾燥タイプの方には、界面活性剤入りのシャンプーはおすすめできません。中でも、ラウリル硫酸・ラウレス硫酸は、強い洗浄力があるので、避けた方がよいでしょう。
必要な油分まで取り除いてしまい、結果として皮脂が過剰に分泌してしまう可能性があります。

おわりに

今回のテーマは、シャンプーのさまざまな種類や無添加シャンプーについてでした。

無添加だからといって、一概に安全ではないということに衝撃を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本当に健康的な肌に優しいシャンプーを見つけるには、自分で成分を確認することが大切です。当記事をご参考に自分に合ったシャンプーを見つけていただければと思います。

監修

・総合診療医 院長 豊田早苗

・総合診療医 院長 豊田早苗

専門分野
総合診療医

経歴
鳥取大学医学部医学科卒業。2001年 医師国家試験取得。
2006年とよだクリニック開業。
2014年認知症予防・リハビリのための脳トレーニングの推進および脳トレパズルの制作・研究を行う認知症予防・リハビリセンターを開設。

資格
医師免許

所属学会:総合診療医学会、認知症予防学会

関連する記事

関連するキーワード

著者