はじめに

みなさんは電子タバコというものをご存知でしょうか。最近では様々な種類の電子タバコが販売され、身の回りでも電子タバコを吸っている人をよく見かけるようになったかと思います。
 
しかし普段タバコを吸わない方や、電子タバコを吸ったことのない人にとっては、電子タバコが一体どういったものなのかまだまだ未知数なのではないでしょうか。

今回は今話題の電子タバコについて、また電子タバコを用いた禁煙について、解説していきます。

電子タバコとは

電子タバコとは、風味付きの液体を、電熱線の発熱により霧状にする装置のことを指します。もくもくとした煙が出ることが特徴で、海外に習ってVape(ヴェイプ)と呼ばれることもあるようです。
 
電子タバコでは必ずしもニコチンが含まれるとは限らず、特に日本では、加熱される液体にニコチンが含まれるものは販売することが出来ません。しかし個人輸入であればニコチンを含むものも購入することが出来るため、目的にあわせて使い分けることが可能になっています。
 
また、一般的には加熱式タバコというものを電子タバコとしてひとくくりにすることがあるようですが、これらは厳密には違うものを指しています。
加熱式タバコとは、タバコの葉を燃やすのではなく、加熱することで煙を発生させ、吸うもので、最近話題になっている製品の多くは、この加熱式タバコとなっています。

タバコの葉を用いているので当然ながらニコチンが含まれますが、普通の紙巻きたばこよりは煙などが少なく、人気となっているようです。
 
この記事では厳密な意味での電子タバコをヴェイプと呼び、加熱式タバコと区別して扱っていきます。

電子タバコの種類

先程も述べたとおり、一般的に言う電子タバコには、ヴェイプと加熱式タバコが含まれています。ヴェイプはさらにニコチンを含むものと含まないものに分けることが出来、加熱式タバコも直接タバコの葉を加熱するものと、熱した水蒸気をタバコの葉に通して吸うものとに分けることができます。

ニコチンを含まないヴェイプは、これら4種類の中で唯一ニコチンを全く摂取せずに吸うことができ、健康への影響も最も少ないと考えられています。ニコチンを含むヴェイプも基本的には香りつきの水蒸気を吸っているだけであるため、紙巻きたばこよりも健康への影響はかなり少ないと言えるでしょう。しかしながらニコチンを含む以上依存の可能性はあり、粗悪な製品を使用した場合、その他の有害物質が含まれている可能性も考えられます。

加熱式はどちらのタイプもニコチンが含まれていますが、タバコの葉を燃やしていないため、タールなどの有害物質が紙巻きたばこなどに比べて少なくなっています。煙の量もヴェイプや紙巻きたばこに比べて少なく、周りの人への配慮を考えている人にも良いかもしれません。また、タバコの葉を直接加熱する方式ではやや臭いが気になるという人も多いですが、水蒸気を通す方式では臭いもほとんどないといわれています。

しかしどのタイプであっても、健康への被害がないとは残念ながら言い切れません。ヴェイプや加熱式タバコが登場してからまだ日が浅いため、長期使用の健康に対する影響はまだわかっておらず、積極的に使用を推奨することは出来ないというのが今の現状となっています。

電子タバコの禁煙効果

完全に無害とはいえないものの、すでに紙巻きたばこなどを常用している人が電子タバコへと移行することには様々なメリットがあります。葉を燃やさないため、タールなどの有害な物質の発生を抑えることが出来ることから、健康を害する確率も下げることができ、同様の理由で周囲への影響も抑えることが出来ます。
 
特にニコチン入りのものを使用すれば、ニコチンへの欲求をうまく解消しつつ電子タバコへと移行することができ、減煙効果はかなりのものとなるでしょう。
また、電子タバコに含まれるニコチンの量を徐々に減らしていくことができれば、あるいは電子タバコの使用頻度そのものを徐々に減らしていくことが出来れば、ニコチンへの依存を段階を踏んで解除していくことも可能で、禁煙への第一歩としては非常に優秀なツールと言えるでしょう。

実際に電子タバコを用いることでどれだけの人が禁煙できたのかについては具体的なデータがないものの、電子タバコの使用率が高いほど禁煙に成功する確率も高いという研究結果もあり、自分で始められる禁煙の第一歩として一定の効果があることが伺えます。

電子タバコで禁煙するメリット、デメリット

禁煙にはニコチンパッチや処方薬など様々な方法があるのですが、その中で電子タバコで禁煙することのメリット、デメリットとは何でしょうか。

メリット

まずメリットからみていきましょう。ニコチン依存に対する治療には様々なものがありますが、電子タバコを用いると他と違って、タバコを吸うのと同じ感覚でニコチンを摂取することが出来ます。
つまり、禁煙中の口寂しさや物足りなさを少なからず軽減することが出来、より満足感を得られやすいのです。
また、電子タバコはコンビニなどで一般的に入手することができるため、比較的始めやすいというメリットもあります。

デメリット

デメリットについては、やはり自分だけの力で禁煙をすることになるため他の手段に比べて禁煙の成功率が不透明なことと、電子タバコの健康への影響がいまいちはっきりしないことが挙げられるでしょう。
 
もし禁煙を考えているのであれば、これらの点をよく考えた上で、電子タバコを選択するかどうかを決めなければなりません。

おわりに

ひと口に電子タバコといても様々な種類があり、それぞれに特徴があることがわかっていただけたかと思います。

禁煙において電子タバコを用いる際も、他の手段と合わせてどういった電子タバコを使用するのかをよく検討し、自分の目的にあったものを選択することがとても大切です。

監修

・総合診療医 院長 豊田早苗

専門分野 
総合診療医

経歴
鳥取大学医学部医学科卒業。2001年 医師国家試験取得。
2006年とよだクリニック開業。
2014年認知症予防・リハビリのための脳トレーニングの推進および脳トレパズルの制作・研究を行う認知症予防・リハビリセンターを開設。

資格
医師免許

所属学会:総合診療医学会、認知症予防学会

関連するキーワード

関連する記事